今日の Twitter 発言


  • 10:28 Photo: C#たん痛IDE C# たんが最高にかわいい - まめしば雑記 tumblr.com/x1i303pow #
  • 13:06 "# Replyのイメージ # ReTweetのイメージ # DirectMessageのイメージ" - 想造ノート: Twitterにおける3つの返信方法、@とRTとDの違いをイメージ図にしてみた。 tumblr.com/x1i3060qo #
  • 14:41 質問と詰問は違う。どっちか分からないときは質問だと思うことにしよう。 #
  • 15:46 Link: Hokuriku.Scala 第一回 tumblr.com/x1i3086hl #
  • 18:04 Twitter API から更新してみるテスト。 #
  • 18:10 C#/.NET を使って Twitter API から更新してみるテスト。 #
  • 18:26 C#/.NET で Twitter API を使って更新するテスト。 #
  • 20:11 Link: 時はなぜ一方向なのか:観察者問題から説明 [WIRED VISION] tumblr.com/x1i30aorf #
  • 20:13 「時は一方向にしか流れない」と言ったとき、その「流れる」を考えているひとが、「時間軸でプラスにいく」ことを「流れる」と無意識に定義しているのであれば、「時は一方向にしか流れない」はトートロジーにすぎない。「バカボンのパパだからパパなのだ」といってるのと一緒。 #
  • 20:17 「時間が逆に流れてると考えても何も問題ない=どっちに流れているか、なんてない」という考え方も面白い。エントロピーの法則を互いに逆にしないといけないけど。 #
  • 22:17 今日の結論: 電子回路を考えるときは、キルヒホッフの法則を使って、電流・電圧で考えるべし。 #
  • 22:34 @IIJIMAS 先週「Arduino の勉強会」をやったフォローで、初心者が半導体素子入りの電子回路を理解するときに、オームの法則で考えると半導体素子の抵抗値が動的に変化するために混乱するので、キルヒホッフの法則で、電圧・電流だけで考えると良い、という話をしてました > 今日 #
  • 22:51 C#/.NETアプリからTwitterするテスト中 #
  • 23:24 C#/.NET のプログラムと Arduino を連携させ、Arduino 側でボタンが押されたら Twitter でつぶやくテスト: Arduino said ???? pushed! #
  • 23:24 C#/.NET のプログラムと Arduino を連携させ、Arduino 側でボタンが押されたら Twitter でつぶやくテスト: Arduino said The button pushed! #
  • 23:35 C#/.NET のプログラムと Arduino を連携させ、Arduino 側でボタンが押されたら Twitter でつぶやくテスト: Arduino said "Hello!
    " #
  • 23:42 ArduinoC#/.NET の連携実験中。 #
  • 23:43 C#/.NET のプログラムと Arduino を連携させ、Arduino 側でボタンが押されたら Twitter でつぶやくテスト: Arduino said "Hello!
    " #
  • 00:09 C#/.NET のプログラムと Arduino を連携させ、Arduino 側でボタンが押されたら Twitter でつぶやくテスト: Arduino said "The button just pushed!
    " #
  • 00:21 @arton はい。「PCとマイコンをつないで、マイコンにつないだボタンを押すとマイコンからPCに文字列を送信、PC側でそれを Twitter に投稿」というサンプル プログラムのテスト中でした。ようやくうまくいきました。 #
Automatically shipped by LoudTwitter