今日の Twitter 発言


  • 11:12 Link: Microsoft 2010 MVP Global Summit - Memo: 2/16-19 tumblr.com/x1i34isbt #
  • 11:14 これって Developers Summit ともろにぶつかってる。 RT @Fujiwo: Link: Microsoft 2010 MVP Global Summit - Memo: 2/16-19 tumblr.com/x1i34isbt #
  • 11:33 「買いたい!」と思ったら、衝動買いせず、取り敢えず Wish List に入れて数日我慢するメソッド。→ 大抵の場合、物欲が減少して無駄遣いせずにすむ。 #
  • 11:35 注意すべき誤用: 「やらないと!」と思ったら、取り敢えず ToDo List に入れて放置。 RT @Fujiwo: 「買いたい!」と思ったら、衝動買いせず、取り敢えず Wish List に入れて数日我慢するメソッド。→ 大抵の場合、物欲が減少して無駄遣いせずにすむ。 #
  • 11:36 @kohsei @onos 居残る MVP も多いかも知れません。 #
  • 11:39 . @onos @kohsei たしかに。中々アメリカくんだりまで行けない、という人も多そう。 > こんなご時勢だしねぇ。 #
  • 11:47 RT @onos @kohsei Developer 系の MVP は「どっちの Summit」に出るか考えないと行けないですね。私も考えないと。 #
  • 11:58 @hidori ベルビュー及びレドモンドとなってますね > www.mvpsummit2010.com #
  • 12:00 @hidori なるほど > もう一個の方もベルビュー。ぜひ。 #
  • 12:10 @louisville0919 Westin ですかー (今年は Grand Hyatt を取ろうとして失敗しました)。 #
  • 12:15 @haramizu なるほど。もしいずれベルビューに行く機会があったら、泊まってみたいです > Westin か Hyatt Regency #
  • 12:16 そういえば昔シアトルに行ったことがあったなあ。 #
  • 12:17 ところで、両サミット (謎) に出る、という強者は現れないだろうか。 #
  • 13:07 今日は職場で暖かい烏龍茶と冷たい普洱茶。 #
  • 13:16 @RSan ループ書くのを禁止にする (無理)。 #
  • 13:32 Link: POKEN - オリジナルキャップ作成サービス [Focal] tumblr.com/x1i34kw66 #
  • 13:33 Link: Intel、32nm世代のプロセッサ「Westmere」を間もなく発表 [ITmedia News] tumblr.com/x1i34kwp7 #
  • 13:35 Link: なぜ関数プログラミングは重要か tumblr.com/x1i34kxnd #
  • 14:07 Link: TddAntiPatterns - TDD のアンチパターン tumblr.com/x1i34ldkk #
  • 14:08 Link: BDDの導入 - Dan North [Digital Romanticism - digitalsoulのブログ] tumblr.com/x1i34le1r #
  • 14:10 "[TestCase(12,2, Result=6)] [TestCase(12,4, Result=3)] public int DivideTest(int n, int d) { return( n /..." tumblr.com/x1i34lf3d #
  • 14:11 Link: TDD三原則 [やっとむのサイト] tumblr.com/x1i34lfjr #
  • 14:27 C++ の初心者は const な変数以外使用禁止 (謎)。 #
  • 14:36 RT @RSan: C# の初心者は、ローカル変数の型宣言で var 以外使っちゃ駄目 #
  • 14:39 逆に (謎) C# の初心者は goto, for, while, if, switch は使用禁止。 #
  • 14:41 「名前駆動」: 何と呼ぶかによって行動が変化する #
  • 14:50 Memo: 「分割して問題を解く場合に考えるべきことが二つある。『問題をどう分けるか』と『部分解をどうくっつけるか』」 #
  • 15:05 鳩山内閣誕生かー #
  • 15:10 Link: 超強磁場中性子星マグネター」:「電子の雲」を初観測 [WIRED VISION] tumblr.com/x1i34m699 #
  • 15:13 RT @kkd: 2つ目が重要。全体性を回復する。 RT @Fujiwo: Memo: 「分割して問題を解く場合に考えるべきことが二つある。『問題をどう分けるか』と『部分解をどうくっつけるか』」 #
  • 15:20 . @Akiyah @kkd 問題を分けて解く場合、鋏と糊が必要なんでしょうね。で糊のこと考えずにばらばらにしちゃ解けないよと。 #
  • 15:27 FDD (前輪駆動開発、直進性が良いが変化に弱い)、4WDD (四輪駆動開発、変化に強いが燃費が悪い) というのを思い付いた (謎)。 #
  • 16:30 var sum = Reduce(Cons(3, Cons(2, Cons(1, null))), (x, y) => x + y); #
  • 16:45 Photo: 鳩山内閣の顔ぶれが発表された (via asahi.com ) tumblr.com/x1i34n6hz #
  • 16:49 RT @haramizu: 少子化対策大臣 福島瑞穂著 産まない選択 bit.ly/1bxxJd #
  • 18:42 [C#] yield return しているメソッド自体は再帰できないのかな。 #
  • 18:56 RT @YuneKichi: @Fujiwo 再帰は出来ますよ。ただ,戻ってきたIEnumerableをforeachで回してyield returnすることになるだけで……。 #
  • 19:01 . @yunekichi 例えば IEnumerable<T> Test<T>(IEnumerable<T> collection) { yield return default(T); Test(collection.Skip(1)); } に対して、 #
  • 19:01 . @yunekichi Test(new[] { 1, 2, 3, 4, 5 }).ToList().ForEach(Console.WriteLine); と呼んでも Test は yield return を一回しかしません。 #
  • 19:03 RT @t_wada: 俄然興味が RT @itmedia_news: エースコンバットiPhone向け新作。「iPhone/iPod touch専用ゲームコンテンツ史上類を見ない美麗な映像になった」そうです ^IT戦士 bit.ly/JlUU4 #
  • 19:06 テーマ: IEumerable なものを生成するところからのループの追放 > [C#] yield return しているメソッド自体は再帰できないのかな。 #
  • 19:08 たしかに。 RT @u_1roh: @Fujiwo foreach( var item in Test( collection.Skip(1) ) ) yield return item; では? #
  • 19:11 RT @YuneKichi: @Fujiwo 結局,メソッド自体の再帰は出来るけれど,yield returnは呼び出し元を突き抜けて戻ってはくれません。 #
  • 19:12 . @YuneKichi「yield returnは呼び出し元を突き抜けて戻ってくれない」それが言いたかったことです。最初からそう書けばよかったですね。 #
  • 19:16 やりたいこと: コレクションを処理するメソッドは再帰呼び出しするんだけど、コレクションの各要素は遅延評価したい > [C#] yield return しているメソッド自体は再帰できないのかな。 #
  • 19:25 [C#] yield がラムダ式や匿名メソッド内で使えないのもネック #
  • 19:31 [C#] 動的に再帰関数が書けないなー。 #
  • 19:36 [C#] 再帰に関して色色と制限があると、関数型プログラミングのような書き方はきついようだ。この辺なんとかなると、もっともっと書き方にバリエーションが出せる気がしてきた。 #
  • 19:38 [C#] 関数型系の言語だと関数と変数を同じように扱えるので、もっと便利な筈。 #
  • 19:38 F# を学習中… . #
  • 19:42 F# が実務ですんごい役立った、っていう事例はそこそこあるのかなー . #
  • 19:48 . @RSan ではその具体的な話をする方の人に > F#ならではの理由としてです。この業務でこんなシステム作った時、F# のこれがこーで素晴らしかったという具体的な話が聞けると最高ですね #
  • 19:51 . @RSan まあ、F# は VS2010 から標準搭載なので、これからの話なんでしょうね。我々がそういう事例を作っていきましょう (ほんとか?)。 #
  • 19:53 Scala .NET 開発に使う方が現実的になったりして。 #
  • 20:06 @hidori いいえ。C#関数型プログラミングっぽく書けないかと思ってちょっと試しているところです。ありがとうございます。 > ツリーアイテムに対する操作ですか?>やりたいこと #
  • 20:09 . @ufcpp ですね。実は、やりたかったのは yield の再帰じゃなくて再帰がある場合でも yield による「継続」ができるか、ということでした。 #
  • 20:15 クリック数が一回増えるだけで使い心地は大分悪くなるなあ。 #
Automatically shipped by LoudTwitter